京都府防災 ■大江山無線中継所 京都府宮津市(大江山) | |
○付近他中継所−−−有り (京都府防災) ○付近地目地形−−−山林 ○土地所有者−−−−不明 ○地質−−−−−−−不明 ○人道車道状況−−−車道 (舗装道路) ○道路管理者−−−−航空局? ○電力線引込−−−−有り ○電話線引込−−−−有り (光・加入) ○その他 NTT携帯電話使用可能 |
|
鬼伝説の京都府大江町の大江山付近に位置する、正確には宮津市になるが、
大江山というと大江町のイメージが強い。
中継所は大江山にあるのでは無く大江山より北に寄った別の山の峯にあたる、
大江山スキー場の付近より、「鬼の岩屋」と言われる所の方へ向かう
十分広い舗装道路を入っていく、(道路事態は航空保安施設までで綺麗に
舗装されている。鬼の岩屋へは、最終歩きとなる)
まずはじめに右にNTT中継所向けにそれる道が出てくる
それより少し行くとまた右にそれる道がある、
少し狭いが舗装されているので奥へ進むと京都府防災の中継所へ突き当たる。
手前左手に警察庁大江山中継所がある。
| |
戻る
kouiki-osaka-musenhozenka