日本移動通信システム協会(城山電子梶j ■姫路中継所 姫路市(仁寿山) | |
○付近他中継所−−−有り TV民法、NHK(他) ○付近地目地形−−−山林 ○土地所有者−−−−不明 ○地質−−−−−−−不明 ○人道車道状況−−−車道(舗装) 車止めゲートあり、一般車進入不可 ○道路管理者−−−−NHK? ○電力線引込−−−−有り ○電話線引込−−−−有り (光・加入) ○その他 NTT携帯電話使用可能 |
|
兵庫県南西部姫路市や加古川市望める中継所。民法のTVの鉄塔への借用で
JSMR特有のアンテナ取り付け方法である、逆さ向きのアンテナ取り付けも
見られる。局舎はTVとは別でコンテナの様な局舎、鉄塔の途中よりケーブルラックが
分岐して局舎へ入っている。 フェンス内に見えるトランス鉄塔は、コミニテイFMの鉄塔で敷地内にさらに小さな 機器が入るだけの大きさの局舎がある。 | |
戻る
kouiki-osaka-musenhozenka