大阪ガス ■仁寿山無線中継所 姫路市(仁寿山) | |
○付近他中継所−−−有り (JPW他) ○付近地目地形−−−山林 ○土地所有者−−−−不明 ○地質−−−−−−−不明 ○人道車道状況−−−車道 (舗装道路) ○道路管理者−−−−NHK? 途中から山道2,3分 ○電力線引込−−−−有り ○電話線引込−−−−有り (光・加入) ○その他 NTT携帯電話使用可能 |
|
兵庫県南西部姫路市や加古川市望める中継所。山自体の高さはそんなに
高くは無いが、海岸部を中心に見晴らしはいい。
TVの中継所の所まで舗装道路がある、そこより山道を歩いて
2,3分ってところ、大きな木が無いため、
道も中継所もよく見えているので、迷う心配は無い。 フェンス入り口向きに監視カメラがあり、赤外線による進入警報もついている、 物々しい機械警備。 横にJPW基地で同敷地内には、国鉄の銘板ののこる (現在の日本テレコム)マイクロの反射板あり。 | |
戻る
kouiki-osaka-musenhozenka