海南

NHK和歌山放送局
■海南テレビ送信所
■岩屋山FM送信所
総合/50+ch/30w
教育/52+ch/30w
FM/84.7MHz/500w
和歌山県海草郡下津町橘本 (岩屋山)   
○付近他送信所−−−民放、携帯
○付近地目地形−−−山林
○土地所有者−−−−不明
○地質−−−−−−−不明
○人道車道状況−−−車道
○道路管理者−−−−不明
○電力線引込−−−−有り
○電話線引込−−−−有り
○その他
送信:TV=6L1段4面
   FM=2L2段4面
受信:教育=生駒(大阪局)
   総合=木ノ本、FM=STL
和歌山県の海南市の南、下津町との境界付近の岩屋山にたつ。 海南市側からR42を走り下津町に入るとトンネルがあるがその付近でそれて 山の方へ向かう、分岐では一旦海側に曲がりトンネルの上を通り山の方へ 向かう事となる。途中分岐等あってややこしいが山の上に向かう様ルートをとる。 ほぼ登り切って進と分岐ヘアピン状態の所を登る、すぐに鉄塔へとたどり着く、 道路はNHK送信所で行き止まるが広いスペースの所があり車の転回も容易。 登ってくるまでの道路は地図でも見る限りも多数あり、狭いながら舗装されており、 ルートを間違えやすいかもしれない。
道路は最終ぐるりと回り込んで登るので、西から東へ向かうようにしてNHKで行き止まる。 その左手にはフェンスされた空き地(謎)と、手前には受信設備、 さらに手前にこの民放送信所があり、すぐ西隣には携帯電話(ボーダホン)がある。 FMはNHK和歌山の主幹送信所。
この送信所だったのかどうかははっきりしないが、昭和32年頃の、海南送信所で 日本初のVHFを直接増幅してそのままの周波数で 送信するブースター中継を開始するが、 評判は悪くその方式が他に作られる事も無く、 現在のUHFへの変換中継へとなっている。 VHFのブースター中継を行うには回り込み対策が必要なので、 現状の受信所と送信所の状態では難しいので、 当時の状態とはかなり違うものと思われる。

保全課&和歌山探偵事務所

海南
鉄塔全景

海南
フェンス入口左手に・・・

海南
看板、向いてる方向おかしんちゃうん?

海南
TV送信アンテナ

海南
FM送信アンテナ

海南
木ノ本受信のグリッドパラボラとSTLパラボラ

海南


2004.4.16

戻る
  kouiki-osaka-musenhozenka