RFC福島

RFC ラジオ福島
■福島ラジオ送信所
JOWR/1458KHz/1kw
福島県福島市下荒子8(スタジオ+送信所)
     

○付近他送信所−−−NHK
○付近地目地形−−−宅地
○土地所有者−−−−不明
○地質−−−−−−−不明
○人道車道状況−−−車道
○道路管理者−−−−不明
○電力線引込−−−−有り
○電話線引込−−−−有り
○その他
 
 国土地理院 1/25000地図:電波塔表示有
RFCラジオ福島の主幹送信所?、県庁所在地の福島市にありながら、 出力1kwと郡山局5kwより低い。 ラジオ福島は、開局時に4局(郡山、会津若松、平>現いわき)も同時に開局していることもあり、 開局時点から送信所の設置場所なども考慮した上で、 郡山局が一番出力高い設定になったのだとは思われる。 ラジオ単独局といういいかたが正しいのかはわからないが、 早々と放送に参入したにもかかわらずのTVを持たない局である。 全くTVに興味が無かったわけでなく、 幾度かTVの免許申請を行い、現在の他TVを放送行っている局同様の、 笹森山の主局、会津若松の背灸山へのサテという設計まで行っているが、 結局は開局にはいたらず、免許は失効に終わっている。
開局は、昭和28年12月で、先に書いたとおり、4局同時開局。 これは、地元企業や、団体、銀行の強い後押しがあり実現したことであり、 開局時点から、県内のほぼ全域をエリアに持つことができた。 開局時1220KHz100w。 昭和29年6月「RFC」を商標登録。 昭和31年3月同一周波数放送実験開始。 昭和31年10月同一周波数終了し各局周波数変更、1060KHz。 昭和48年2月1kwへ増力。 昭和53年11月の一斉周波数変更で1458KHzへ。
東北各局は、我が家大阪ではほんと聞こえにくい。 我が家の設備が悪いこともあるが、 ラジオ福島は、この福島局も郡山局も家では聞こえたことは無い。 現地走行中聞いていましたが、個人的にはこれといって面白い番組は無かったです。 視聴者層が全然ちがうんかな?関西や東海の様な大笑い出来る番組があってほしいです。

RFC福島


RFC福島


RFC福島


RFC福島


RFC福島


RFC福島


RFC福島


RFC福島


RFC福島


2004.8.30

戻る
  kouiki-osaka-musenhozenka