NHK鳥取

NHK鳥取放送局
■千代水ラジオ送信所
R1/JOLG/1368KHz/1kw
R2/JOLC/1125KHz/1kw
鳥取県鳥取市安長
○付近他送信所−−−少し離れるがBSS
○付近地目地形−−−宅地(商業地区)
○土地所有者−−−−不明
○地質−−−−−−−不明
○人道車道状況−−−車道
○道路管理者−−−−市他
○電力線引込−−−−有り
○電話線引込−−−−有り
○その他
 NTT携帯電話使用可能

NHK鳥取のラジオ送信所である。NHK鳥取はS11.12に開局出力500w、 S25.4第2放送開始500w、S37.9より送信所を現在の場所で、 鳥取県鳥取市の西部、安長という所にある、千代水と言うのは旧の地名では無いかとおもわれる。 千代川の少し西側、国道53号にも面している。 元々は田圃の中にたっていたと思われるが、現在周りは大型商業施設ができあがっている。 支線の一方向は、道路を横断してベスト電器の真横までのびている。 また、敷地の取り方がかなり広い。 一般の地図にもNHKの表示あり探しやすい。

NHK鳥取1

NHK鳥取2
あれ?門あいてる。
なぜか表門が開いていて、中に車が停車中
月極駐車場として一部解放中??
局舎周りにはさらにフェンスあるので支障なし?

NHK鳥取3 NHK鳥取4
看板は、薄くほとんど読めない・・

NHK鳥取5 NHK鳥取6
支線の一方向は、道路を横断してベスト電器の真裏までのびる。

NHK鳥取7 NHK鳥取8
なんか複雑な容量環、アンテナの途中にはSTLのパラボラが。

NHK鳥取8
VHFの八木アンテナが、STLのマイクロ、有線のさらに予備用に
ワイドVHFの受信機でもあるのでしょうか?

NHK鳥取10 NHK鳥取11
まだ畑も残る所も

2001.12.13

戻る
  kouiki-osaka-musenhozenka