NHK智頭

NHK鳥取放送局
■智頭ラジオ送信所
R1/1323KHz/100w
鳥取県八頭群智頭町大字智頭字タン山259-1
○付近他送信所−−−無し
○付近地目地形−−−宅地?
○土地所有者−−−−不明
○地質−−−−−−−不明
○人道車道状況−−−車道
(住宅地内の道路)
○道路管理者−−−−?
○電力線引込−−−−有り
○電話線引込−−−−有り
○その他
鳥取県智頭町内に建つラジオ送信所。 第一放送のみの送信をしている。 鉄塔は白色で、智頭町はまわりが山に囲まれているので、 緑の木々の中に白色の鉄塔が確認できる。 局への入り口はわかりにくく、住宅に入っていきそうな登りの道を進む、 犬に吠えられながらもさらに進むと、砂利道になるが草刈りもされており わりといい道。車は滑るかもしれない。
まわりは田畑なので、どこからでもたどり着けるのかもしれないが、 車両の進入ルートは1カ所のみ。私は少し広いところに車は止めておき徒歩で、 たどりつきましたが。
頂部負荷型型アンテナとなっているが、よく見る容量環が無いぞ?。 最上部の支線に給電されている様な感じです。 放送アンテナの事はよくわからんので、思い過ごしかもしれません。^^
支線は4方向です。

NHK智頭
NHK智頭
町内の山手に建つ送信所、鉄塔は白色
フェンスの脇にたつアンテナは何かと見てみると、
どうも、共聴用のアンテナみたいです。

NHK智頭
支線の基礎

NHK智頭 NHK智頭
看板もちゃんと読める程度のものがある。

NHK智頭
雪害対策だろうか給電部にはFRPカバーがされている。

NHK智頭 NHK智頭
容量環の無いアンテナ最上部
よく見ると支線の最上部へは給電している感じ?

NHK智頭
冬で日が低く、撮影方向が一定になってしまう。
逆光になってこんななってしまった。

NHK智頭 NHK智頭
局までの道路最後のほう、綺麗に草刈りされている。

2001.12.15

戻る
  kouiki-osaka-musenhozenka