東芝 9P32A

東芝製 「9P32A」800帯アナログ携帯MCAです。
IDROMは標準ROMを使用で、
携帯機ながら32群対応。
筐体はアメリカンチックな強化プラスチックの
微妙な曲線のデザイン。
この時期のJSMRと形も似ているが、
ケンウッドからのOEMの多かった時期ですし、
細かな供給状況は不明

  

操作ボタンは全面と側面にあり、
セレコール、メッセージにも対応。

  

セレコール、メッセージにも対応。
マイク端子はケンウッド風の3.5プラグがマイク側で
2.5プラグ側がスピーカ側、
しかし通常の使い方とは違い、両方でアースは1つしかない。

  

本体底のネジ2ホンをゆるめると分解できる。

内部にはメンテナンスのさいのの電源端子がある。
ぜひ外部に付けておいてもらいたかったものです。


もっと詳しい資料

2002.03.09